私がクラリネットを続ける理由
- カテゴリ:
- 音楽いろいろコラム♪
- その他雑談
田中クラリネット教室の田中由紀奈です。
今回は、あまり理屈っぽいことは無しにして、
単純に「私はなんでクラリネットを続けているのか」書いてみたいと思います。
◾️ダントツ1番の理由
クラリネットを吹いている瞬間は、本当の自分でいられるから。
◾️2番目の理由
音楽や合奏が好きだから。
◾️3番目の理由
音大まで行かせてもらって、音楽を何らかの形で仕事にしたかったから。
こんなところです。
学生の頃の私って、性格がけっこうキツかったです笑
怠けてる人が許せなかったり、わりと自分の価値観中心で考えていたように思います。
だからたまに人とぶつかったり、自分が傷つくこともありました。
でも色々あったおかげで、
今はわりと人の意見を受け入れたり、譲る・許すことができるようになりました。
こういうのを「丸くなった」というのでしょうか(^^;)
でもクラリネットを吹くと、
「戦闘モード」のスイッチが入って昔の自分が蘇ってくるような感覚がするんです。
それが病みつきだったりします。
ストレス発散にもなります。
皆さんの「吹き続ける理由」は何でしょうか??
★☆田中クラリネット教室☆★
ホームページはこちら大田区仲六郷でひっそりと開講している
クラリネット個人レッスン教室です。
(京急雑色駅徒歩7分/JR蒲田駅13分)
・アンサンブル力(りょく)UP 

・運指のテクニックUP 

・音色、音程が変わる



《生徒募集中!》
コメント